キャンプ用品、アウトドア用品

犬山キャンプ場から30分以内!リトルワールド、明治村、花フェスタ記念公園も近いよ
国際観光都市犬山だから、犬山キャンプ場は周辺観光も充実
更にリトルワールドはペット同伴もOK、明治村は中型犬までなら無料預かりOKです!
犬山キャンプ場ならキャンプ・プラス・アルファの休日を満喫できます
アウトドア・ベース犬山キャンプ場へおいでよ
キャンプ場、オートキャンプ場

充実の周辺観光!リトルワールド、明治村、花フェスタ記念公園、モンキーパーク


TOPページ(お知らせ)
体 験 メニュー
施設 & サイト 案内
料 金 案 内
BBQ 食 材
レンタル 販売品
アウトドア・ショップ
生 物 展 示 コーナー
水辺の生き物 採集
山歩きのススメ
周辺観光・温泉
ルールとマナー

「予 約 受 付」
貸し切り利用(平日)
よくある質問 Q&A
雨の日の過ごし方
アクセス・マップ
その他の見所

管理人アツシの絵日記
自家製薪(マキ)の販売
キャンプ & 防災用品
 



日本オートキャンプ協会
J A C
日本オートキャンプ協会加盟


~キャンプ場から30分以内で行けるアミューズメント施設&温泉~

周辺観光については下記のサイトもご参考下さい
http://ameblo.jp/outdoorbase-a/theme-10025606919.html


国宝 犬山城
国宝 犬山城

犬山城下町
犬山城下町
犬山城は現存する日本最古の天守閣をもち、国宝に指定されています。国宝に指定されているお城は松本城、彦根城、姫路城とこの犬山城の4つだけです。

城下町では様々な串グルメ等の食べ歩きが楽しめ、平日でも賑わいを見せています♪
中でも犬山串キングの初代王者「山田五平餅店」の五平餅、そして2度も串キングに輝いた「壽俵屋(じゅひょうや)」の醤油おこげ串は格別!

犬山にあるもう一つの国宝「茶室如庵」やハートの絵馬でも知られる縁結びスポット「三光稲荷神社」等々、見どころも盛り沢山です!

■犬山キャンプ場から車で約25分
リトルワールド
パスポートのいらない世界旅行
リトルワールド


ペット同伴OK
ワンコも一緒に世界一周!
リトルワールドは、昭和58年3月に開館した、世界で初めての野外民族博物館です。世界の民家を移築・復元し、現在23ヶ国、33施設を展示、内部公開しており、パスポートのいらない世界旅行が一日で楽しめます。各国の料理を味わったり、お土産を購入したり、民族衣装をレンタルすることも♪

リトルワールド、花火 またGWやお盆等に開催される夜間のイベントではラストに約500発の花火が上がります。
この花火は犬山キャンプ場ゲート手前の亀割大池から観賞することもできます☆

■犬山キャンプ場から車で約10分
明治村
悠々と時は流れる
博物館 明治村
テーマパークの元祖ともいえる明治村には週末になると全国から観光客の皆さんが訪れます。ここ明治村には国の重要文化財10件と愛知県の有形文化財に指定された建造物1件を含む歴史的価値の高い建築物が多く移築、復元されています。また村内に軌條を敷いて明治時代の最初の電車や蒸気機関車を実際に動かし、入場者の交通の便に使用しています。明治地代のハイカラな洋館を眺めながら遠い昔に思いを馳せてみませんか。
その時、あなたはタイムトラベラーになる!

■犬山キャンプ場から車で約15分
モンキーパーク
モンキーパーク
世界でも屈指のサルだけの動物園です。サル類に関する総合的な調査研究、野生ニホンザルの適正な保護繁殖を目的に、昭和31年に設立され国内・外とも高い評価を博しています。また併設の遊園地にはジェットコースター、メリーゴーランド、ゴーカート等、アミューズメント施設も完備しており、お子様連れにオススメのスポットです。夏は水の楽園モンプル(プール)も大人気!

■犬山キャンプ場から車で約20分
花フェスタ記念公園
バラ好きは発狂注意!
ぎふワールド・ローズガーデン
バラのテーマガーデン(6,000種・2万株)、花の地球館(大温室)、花のタワー(45m)、大花壇(季節ごとに様々な花が楽しめる)、ザ・センターコート(ウェルカムガーデンを一望できるレストラン)

流石に世界最大規模のバラ園をうたうだけのことはあって、園内はバラ・バラ・バラ、バラだらけ!薔薇好きは発狂しそうになること請け合いです。大型の複合遊具等などもあり、お子様も楽しめます。

■犬山キャンプ場から車で約25分
天然温泉 三峰
天然温泉 三峰
「シールラリーゆらん 2023」
ゆらんな~人気ランキング1位を獲得した温泉!


四季折々の景色を眺められる広々とした空間の露天風呂、ロウリュウサウナ等「三峰(みつみね)」にはゆったりとくつろげる施設が充実しています。泉質はアルカリ単純泉、シルクのような肌触りのお湯が疲れた身体を優しく癒してくれます。豊かな自然に囲まれた和のオアシスに是非お立ち寄りください。まるで温泉旅館に訪れたような気分が味わえます。

犬山キャンプ場は三峰に一番近いキャンプ場です!

■犬山キャンプ場から車で約15分
さら・さくらの湯
キャンプ場から一番近い銭湯
さら・さくらの湯
犬山市民健康館「さら・さくらの湯」は内湯と露天、スチームサウナ・打たせ湯を備え、月により男女を交代します。「さら・さくら」は市の花が桜ということ、また「さら」はスペイン語で「部屋」の意味があること、せせらぎの「さらさら」が里山のイメージがあることから名付けられたそうです。

■犬山キャンプ場から車で7~8分
日本昭和村
ぎふ清流里山公園

昭和銭湯 里山の湯
里山の湯
もとは日本昭和村として昭和30年代の里山をイメージして造営された自然豊かな公園。
様々なグルメが味わえる上、昭和レトロな建物、アドベンチャーパーク(中京最長のジップラインあり!)、芝すべり、スワンボート、ゴーカート、ふれあい牧場、しいたけの森、陶芸などのクラフト体験など園内には施設が盛りだくさん。小さなお子様から大人まで一日楽しめます。入園無料。「道の駅みのかも(おんさい館)」、「里山の湯」を併設。

どこか懐かしい入浴施設「里山の湯」には7種類のお風呂とサウナはもちろん、解放感のある露天風呂では里山の風情にも浸れます。

■犬山キャンプ場から車で約30分
入鹿池
入鹿池
通年魚釣りが楽しめる釣り人パラダイス!入鹿池では3月下旬~10月中旬はブラックバス、10月下旬~3月上旬はワカサギ釣りが楽しめます。入鹿池は日本で最大の貯水量を誇る農業用の溜池です。中部地方では最も歴史あるバスフィールドのひとつです。ヘラブナも釣れるらしいです。池の周辺には食事も取れる貸しボート屋さん(「見晴茶屋」「百軒亭」)もあって週末は釣り人で賑わっています。

■犬山キャンプ場から車で約10分
わくわく体験館
ささゆりクリーンパーク
「わくわく体験館」
ガラス工芸体験コースがあります(要予約)。
また、日・水・木・金・土は一般300円、高校生以下150円で癒しのお風呂に浸かれます。
(受付:正午から午後9時まで)
大きな浴槽が一つあるのみですが建物も雰囲気が良く、とても低料金です。

■犬山キャンプ場から車で約5分
フルーピア山之上
「フルーピア山之上」
見渡す限りの青空と緑の山々。飛騨川と木曽川の流れを眼下に遥か御岳の山を望むことができる山之上(やまのうえ)大地へ美味しい梨狩りにお越しください!8月中旬から下旬は幸水梨、9月上旬から10月上旬は二十世紀梨の梨狩りが楽しめます♪ぎふ清流里山公園が近くにあるので帰りに寄るのもオススメです。

■犬山キャンプ場から車で約30分

周辺観光も充実、犬山キャンプ場なら2泊3日でも飽きることはありません!


キャンプ場ガイド:犬山キャンプ場ロゴ
アウトドア・ベース 犬山キャンプ場
484-0005 愛知県犬山市今井東山95番地
Tel:0568-61-6316 ※市外局番をご確認の上
番号の押し間違いにご注意ください。

E-mail: master@kirakira.net