|
 |
人生の楽園 キャンプ場 管理人アツシの絵日記 |
|
犬山キャンプ場のTOPへ < アツシの絵日記過去ログ > アウトドア・ショップのTOPへ
|
---|
 | |  |
|  | | 2010年3月1日(月) ★うお座 |  | |
|
アウトドアショップ「マンモス」改装計画 ~完成に至るまで、作業風景~
左上から時計回りに
1.厨房へ向かう出入り口に西部劇に登場しそうなキコキコ動く扉を取り付けました。ここからはスタッフ以外立ち入り禁止となっております。
2.ショップの看板を作製するカズ君。1文字1文字丁寧に、ほんと苦労してました。地味に今回の改装作業で一番力を入れたのはココかも知れません(^^;)
3.店内カウンターは以前と同じく商品陳列棚として使用することに。より使い勝手が良くなるように少し手を加えました。
4.照明の取り付け作業。配線を延長するため、ハンダで繋ぐカズ君。久ぶりのハンダ作業に緊張してます。 |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月28日(日) ★うお座 |  | |
|
凍結が予測される日は蛇口を開け放しにしてあります。
ある朝見ると、蛇口から鼻ちょうちんが出ていました。
温度変化の激しい季節、風邪には十分ご注意下さい。
|
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月27日(土) ★うお座 |  | |
|
昨日とは一転、今日はほんとにいいお天気でしたね~☆アカミミガメの中吉も3月を待てずに日向ぼっこをしていました。このまま春を迎えることを心から祈ります・・・。 |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月26日(金) ★うお座 |  | |
|
昨年の12月よりスタートしたショップ「マンモス」改装計画。ほとんどの商品を並べ終え、ほぼ完成のところまで到達しました。
商品はもちろん、その配置、陳列棚、看板、照明、パソコン(無線LAN)、ショップ関連以外にも、薪ストーブ、レコード、カワニナ養殖リバー、ピンボール、マンモスの化石、熱帯魚水槽など・・・見所が限りなく詰まった欲張り空間です。
商品に興味がある方もない方も、犬キャンにお越しの際は是非ご覧になって下さい☆以前と同じく休憩スペースも設けております(^-^) |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月25日(木) ★うお座 |  | |
|
昨日のつづき・・・
4.煙がある程度出て来たら薪を抜いて中火にします。
5.チーズ、ベーコン、たまご等、食材を入れてフタを閉めて下さい。
待つこと約20分。おいしい燻製の出来上がりです! お好きなお酒とともにお召し上がり下さい☆
イモヤケールがあれば、焚き火を楽しみながら、暖をとり、燻製から焼き芋、ピザ焼きまで楽しめます。
|
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月22日(月) ★うお座 |  | |
|
イモヤケールで焚き火を眺めながら燻製作り!
1.まずアルミホイルで天板の穴を塞ぎ重石になるようにアミと両サイドにブロックを置きます。
2.スモークチップは約100g使用。穴を塞いだアルミの上に広げます。
3.カマドに火を入れます。煙が出るまで火力は強火を保って下さい。
つづく・・・ |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月21日(日) ★うお座 |  | |
|
ピザの次はスモークにチャレンジ!
これもイモヤケールで作りました。豆腐は勉強不足で失敗に終わりましたがそれ以外は見事成功!特にチーズは超が2回つくほどウマく出来上がりました。またカズ君編集のユーチューブ動画などでも紹介していく予定ですので楽しみにしておいて下さい(^-^)
私事ですが、今日、ふいに意外過ぎる友達(○原さん)がキャンプ場を訪ねてくれました。アポなしで、しかも約6年ぶり。かなりビビりましたが元気そうで本当に良かったです。また会える日を楽しみにしています(^0^)/~~アリガトウ!!
|
 | |  |
|
|
|