|
 |
人生の楽園 キャンプ場 管理人アツシの絵日記 |
|
犬山キャンプ場のTOPへ < アツシの絵日記過去ログ > アウトドア・ショップのTOPへ
|
---|
 | |  |
|  | | 2010年3月6日(土) ★うお座 |  | |
|
まだ3月ですよ。しかも雨の中。
子ども達はエネルギーの塊ですネ☆ |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年3月5日(金) ★うお座 |  | |
|
テレビ朝日(メーテレ)の代表番組「人生の楽園」(全国放送)に当キャンプ場が登場します。今日はその撮影日でした。雨が心配されましたが見事に晴れましたネ(^-^)
こちらの番組は第2の人生を見つけ、夢に向かう人達を紹介する番組。案内人は菊池桃子さん、そして僕の大好きな西田敏行さんが務めます。
ちなみにキャンプ場名の紹介はございません(^^;)野外でのピザ焼き&焚き火シーンをお見逃しなく!そこが犬山キャンプ場です!!
放送日時:3月27日(土)18:00~18:30 |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年3月4日(木) ★うお座 |  | |
|
釣堀り池に餌を求めてたまに現れるカワセミ。ほんとに美しい野鳥です。いつもすぐにどこかに飛び立ってしまうのですが、今回はしばらくの間ジッとしていました。その隙に撮影。少しでも物音をたてると逃げてしまうので、これでもキレイに撮れた方です(おそらく過去最高)。見たい方が多いと思いますが、人の気配を感じると降りて来てくれません(^^;) |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年3月1日(月) ★うお座 |  | |
|
アウトドアショップ「マンモス」改装計画 ~完成に至るまで、作業風景~
左上から時計回りに
1.厨房へ向かう出入り口に西部劇に登場しそうなキコキコ動く扉を取り付けました。ここからはスタッフ以外立ち入り禁止となっております。
2.ショップの看板を作製するカズ君。1文字1文字丁寧に、ほんと苦労してました。地味に今回の改装作業で一番力を入れたのはココかも知れません(^^;)
3.店内カウンターは以前と同じく商品陳列棚として使用することに。より使い勝手が良くなるように少し手を加えました。
4.照明の取り付け作業。配線を延長するため、ハンダで繋ぐカズ君。久ぶりのハンダ作業に緊張してます。 |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月28日(日) ★うお座 |  | |
|
凍結が予測される日は蛇口を開け放しにしてあります。
ある朝見ると、蛇口から鼻ちょうちんが出ていました。
温度変化の激しい季節、風邪には十分ご注意下さい。
|
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月27日(土) ★うお座 |  | |
|
昨日とは一転、今日はほんとにいいお天気でしたね~☆アカミミガメの中吉も3月を待てずに日向ぼっこをしていました。このまま春を迎えることを心から祈ります・・・。 |
 | |  |
|
 | |  |
|  | | 2010年2月26日(金) ★うお座 |  | |
|
昨年の12月よりスタートしたショップ「マンモス」改装計画。ほとんどの商品を並べ終え、ほぼ完成のところまで到達しました。
商品はもちろん、その配置、陳列棚、看板、照明、パソコン(無線LAN)、ショップ関連以外にも、薪ストーブ、レコード、カワニナ養殖リバー、ピンボール、マンモスの化石、熱帯魚水槽など・・・見所が限りなく詰まった欲張り空間です。
商品に興味がある方もない方も、犬キャンにお越しの際は是非ご覧になって下さい☆以前と同じく休憩スペースも設けております(^-^) |
 | |  |
|
|
|